スポンサーリンク

VirtualBoxでCentos7.2minimal+Rails4.2

最初は、自前でVagrantBoxを作ろうと思った。しかし、やめた。作っても、いきなりなくなっちゃうのかな? と思ったから。
毎度おなじみの環境構築。。。(爆)

Vagrant 1.8 + CentOS 7 + VirtualBox 5 + Ruby on Rails + Mysqlで開発環境構築
SanoHiroshiが2016/02/26に投稿(2016/03/11に編集)
http://qiita.com/SanoHiroshi/items/892a8516f4a6445e1e05

本当はこれが理想。
当初はこれが最高だった。
だけど、vagrant、私の環境では、vagrant upしたときに、既存のVirtualMachineをまっさらにしてくれることが複数回以上経験あって、bento/centos7 を使用するのはもういや、、、

Centos7をRails用にセットアップしたvagrant用boxを作る手順のメモ
woogyが2015/12/20に投稿(2015/12/20に編集)
http://qiita.com/woogy/items/2174939e96331f3deba7

VirtualBoxにCentOSを入れる時にしたことまとめ
2015/07/21
http://koejima.com/archives/303/

VirtualBoxにCentOS7をインストールしてssh接続
yulily@githubが2015/02/11に投稿(2015/02/11に編集)
http://qiita.com/yulily@github/items/84e9c004c15df57b455d

この3つのサイトを参考に。

Windows8.1
VirtualBox 5.0.14
Vagrant 1.8.1
CentOS-7-x86_64-Minimal-1511.iso

ruby 2.3.0
Rails 4.2.2

●VirtualBoxのVMのネットワーク設定は、
アダプター1 : NAT
アダプター2 : ホストオンリーアダプター
にしておいて、

image

VirtualBoxの、設定>ネットワーク>ホストオンリーネットワークの、上記に該当するアダプターをダブルクリックして、出てくる「IPv4アドレス」8(*1)をメモっておいて、CentOS内で、最後の1桁を100にしてい入力した。(確認のpingをするときは、Ctrl+Cで止める。)

image

●shutdownするときは、shutdown -h now

●Vagrantfile

image

なんかVagrantはうまくいかないのでやめることにした。

●VirtualBoxから、Centos72m を起動した状態で、
TeraTermから、
IPアドレス : *1でメモしたIPアドレス(xxx.xx.xx.100)
ポート : 22
vagrant
vagrant
でログイン。

●フォルダ共有のための設定
(1)VirtualBoxのVM(Centos72m)の画面の上の方の「デバイス」>「Guest Additions CDイメージの挿入…」をクリック

image

(2)以下にしたがって、いろいろインストールして、Guest Additionsをインストール。

2014-11-20(木)
VirtualBoxにCentOS7をインストールしてみる
http://d.hatena.ne.jp/yk5656/20141120/1419172461

image

(3)以下のリンクにしたがっておこなう。

ホストOSとゲストOSでファイルを共有する

http://qiita.com/100/items/80a899fbaeb1e82b3f67#-%E3%83%9B%E3%82%B9%E3%83%88os%E3%81%A8%E3%82%B2%E3%82%B9%E3%83%88os%E3%81%A7%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%92%E5%85%B1%E6%9C%89%E3%81%99%E3%82%8B

image

ローカル(ホストOS、Windows8.1)では、
c:/vm/centos72m/vagrant/
とした。

(4)

image

image

ln -s /media/sf_vagrant /home/vagrant

gpasswd -a vagrant vboxsf

image

Windowsの、c:/vm/centos72m/vagrant/

と、

Centos7の、/media/sf_vagrant/

が同期された。

(本当は、Centos7の /home/vagrant も同期したかったが、、、)

●Ruby2.3.0とRails4.2.2のインストール

[sourcecode language='vb'  padlinenumbers='true']
sudo yum -y install kernel-devel
sudo yum -y install gcc make
sudo yum -y update
sudo yum install -y gcc-c++ patch readline readline-devel zlib zlib-devel libyaml-devel libffi-devel openssl-devel make bzip2 autoconf automake libtool bison git
git --version
 

git clone git://github.com/sstephenson/rbenv.git ~/.rbenv
echo 'export PATH="$HOME/.rbenv/bin:$PATH"' >> ~/.bash_profile
echo 'eval "$(rbenv init -)"' >> ~/.bash_profile
source ~/.bashrc
exec $SHELL -l
git clone https://github.com/sstephenson/ruby-build.git ~/.rbenv/plugins/ruby-build
cd ~/.rbenv/plugins/ruby-build
sudo ./install.sh

rbenv install -l

Rubyのインストール
rbenv install 2.3.0; rbenv rehash
[/sourcecode]

image

ここでかなり待つ。10分くらい。

[sourcecode language='vb'  padlinenumbers='true']
rbenv global 2.3.0

ruby -v
which gem
which ruby

gem install bundler --no-rdoc --no-ri
gem install rails -v 4.2.2
[/sourcecode]

ここでものすごく待つ

image

image

569秒かかったらしい。

しかし、一度offにして、もう一度ONにしたら、共有フォルダが共有されなくなってしまった。。。

共有フォルダに限っては、Vagrantが上手か。。。

スポンサーリンク