スポンサーリンク

自作パソコン感想5

そしてGPU取り付け。

ぶっちゃけ、CPU,GPUの取り付けが私の自作の目的である。

DSC01800 DSC01801

DSC01802 DSC01804

まず、GPUをセットする予定の場所のスロットをネジをまわしてはずす。

最初、1個ずらしてはずしてしまい、1個もとに戻した。

DSC01807 DSC01808

DSC01809 DSC01806

GPU(ビデオカード)の接続部分のプラスチックのカバーをはずし、

濃い青のレーン?にGPUをさしたが、これも壊しそうで、挿すのが怖かった。

 

そしていよいよ最小構成で電源を入れてみる。

電源コードを電源ユニットにさしこみ、ディスプレイをビデオカードの場所にさしこみ、

USBポートにキーボードのUSBをさしこんで、いぜ本体の電源をON!

 

DSC01811

・・・

 

何も起こらない。。。

マザーボードのMemtestの赤いランプがつきっぱなしなので、メモリとの相性の問題かと思い、

マザボの「Memtest」ボタンを押すと、赤が点滅しだして、メモリとの相性あわせをしてくれている雰囲気に。

そしてもう一回電源 ON.

しかしディスプレイはうんともすんとも言わない。

メモリの赤いランプがついた後消えたので、メモリは大丈夫そう。

そこでGPU(ビデオカード)に補助電源を挿していないことに気づき、補助電源を挿すしてもう一回電源ON.

GPUのファンが回りだし、今度はディスプレイに何か表示された!

しかし、真っ黒な画面に「CPUが変だよ(たしかFANがまわってないよだった気がする。)」と英語で表示される。

ディスプレイに何か表示されたことはとてもうれしかったが、CPUのファンがまわっていないのは確かに大問題。

電源を落としてCPUのファンをよく見ると、ファンの電源用のコードがファンにあたっているみたいであった。

コードを慎重に浮かせて、ファンにあたらないようにして、もう一度電源ON.

DSC01812

やった!BIOSがきっちり動いた!

この後、電源を落として、HDD,DVDドライブなどを設置し、ふたを閉めて、もう一度電源ON.

BIOSでハードディスクやDVDドライブが認識されていることを確認。

既に朝の4時であった。。。

 

メーカー製のパソコンで壊れたやつのvistaのDVDをインストールしようと思っていたのであったが、

ググって見ると、どうやらそれも法律違反らしいので、あきらめてWindows 7 Pro 32 bit OEM版を購入することとした。

スポンサーリンク