スポンサーリンク

O’REILLYのLearning-Rails-5をやってみる(1)(2)(3)contollerとview

Rails5に関する日本語の本が少ないので、amazonでeBookを衝動買い

この本の問題点は、目次がないこと。分かりにくい。。。以下のページにはTable of Contents が記載されてはいるが、、、

http://shop.oreilly.com/product/0636920039822.do

ソースコードは、以下からダウンロードできるので、ここを見ながら、本を読み、実際にコードをコピペして、勉強していくことになる。

英語なので、厳しいかと思ったが、第3章まで読んでみたが、分からない単語は無視してすっとばして読んでも、なんとなく、サンプルコードと画面を見ながら、なんとなくわかる気がします。

https://github.com/bbulpett/LR5

(最終目標)

(1)クイズアプリを作りたい(できればパスワード制限つき、成績表示したい!)

https://github.com/supertinou/livequiz

https://quizgenerator.net/ QuizGenerator クイズ作成ツール

https://sites.google.com/site/developimonari/help/menyu-hua-mian Androidアプリ、演習問題クリエイター

http://dotinstall.com/lessons/quiz_android_v2 Androidでクイズアプリを作ろう (全15回)(有料)

http://letsunity.wpblog.jp/2015/06/18/post-258/  AndroidStudioでクイズゲームを開発してみよう。ソースもあるよ!Part1 2015/6/18

http://hakoniwadesign.com/?p=8775  15分で作る? 【4択クイズ 】~ 小さい順にタップ ~ 2016年1月19日ハコニワ

(2)自分で、データを登録して、csvファイル(エクセルで処理するため)での入力、出力を簡単に行いたい。

 

(環境)
Windows8.1
VirtualBox
Vagrant
Ruby2.3.1
Rails5.0.0.1
VisualStudioCode
PuTTY

(0)環境構築

http://twosquirrel.mints.ne.jp/?p=7381

にしたがって、Ruby 2.3.1、Rails5.0.0.1をインストール

ホストOS: C:/vm/rails5/ フォルダ
ゲストOS:/vagrant/ フォルダ

(1)Chapter 1. Starting Up Ruby on Rails

PuTTYで vagrant, vagrant でログインして、

cd /vagrant
rails new hello01
cd hello01
rails s -b 0.0.0.0

で、ホストOSで、localhost:3000 で、いつものRails5の画面。

(2)Chapter 2. Rails on the Web

PuTTYで

cd /vagrant/hello01
rails g controller hello index

config/routex.rb
image

app/controllers/hello_controller.rb
image

app/views/hello/index.html.erb
image

rails s -b 0.0.0.0 して、ホストOSで、localhost:3000/hello

image

本当は、Hello!は黒い文字。

(3)Chapter 3. Adding Web Style

はっきりいって、個人的に、スタイルにはあまり興味がないので、Bootstrapの導入方法さえわかればいいかなと思っているが、まあ、写経する。ちなみに、Rails5にBootstrapを入れる方法は、以下に記載した。

http://twosquirrel.mints.ne.jp/?p=7455

 Learning Rails5の写経に戻る。

app/assets/stylesheets/hello.scss
image

app/views/layouts/hello.html.erb
image

→ このlayouts/helo.html.erb の、

image

の部分が、最初、分からなくて苦労した。この :list の使い方が、なんとなく難しいがする。。。

app/controllers/hello_controller.rb
image

app/views/hello/index.html.erb
image

rais s -b 0.0.0.0 して、ホストOSのブラウザで、localhost:3000/hello

image

今日はここまで。次は、Chapter4. Managing Data Flow: Controllers and Models をやってみたい。

スポンサーリンク